忍者ブログ
『夜行性どんぐりと』のスタッフブログです。
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ長編の公開開始も間近。
がっつり勉強させていただきます。

さて、黄昏の豚曰く『ハコガキ作り』が有効だそうで。
物珍しい事は、とりあえずやってみるとします。
ちなみに、私が普段から取り入れている手法は2つ。

【1】設定から戦法。
【2】目的から戦法。

【1】が主流です、大抵このやり方でシナリオを書いています。
ほんと、適当です。

まず「○○という人が居て、こういう人間です」を作る。
そこからは客観的にシナリオを「予測しながら書く」
あー、この人はココでこう言いそうだ。次回はこうなるのかな。と言った感じ。
プロット界の足し算的存在(?)
この手法の場合、総じて楽しいです。
ただ、目的が無いので後半戦で収拾が付かなくなる事が多い。

【2】
最近のマイブームです。
「こうなります」が決まってから書き始め。
目的を考え、後に始まりを考える。
プロット界の引き算的存在。(?)
この手法の場合、ラストがはっきりしているので詰まる事が無いです。
ただ、思いつくまでに割合時間が掛かる事が多いです。
SS向きなのかも。

黄昏の豚は、しっかりプロットをやるタイプです。
長編の設定集だけでも、結構な容量になるそうで。
私は正反対で、プロットなんて打ちません。
面倒、とかではなくて、頭の中で動かすタイプ。←美化。
【1】と【2】の共通点としては、頭の中でキャラクターが動いていて、生きている事。
それを何度も見ていれば、プロットは必要ないかなぁ……なんて。
あ、でもプロットをやらないとは言え、だから偉い、って訳でも無いです。
一風変わった、作り込んだ世界観がある場合にはプロットは間違いなく必要。
完璧だと思った世界観も、意外と矛盾が横行してますからねぇ。

つまり、ですね。
ネット上の読み物に正解・不正解は存在しないと思っていたり。
改行や句読点、段落やカッコ、三点リーダ、ダッシュの使い方も自由だと。
書きたいものを書きたい様に書けばいい、表現の自由という言葉もありますし、うんうん。
何事も完成させた者勝ちです、成し遂げる事が何よりも大切なんだと。

うーん、そんな感じです。
それでは、おやすみなさいませ。

(Hey8朗)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]